ICETでは、オーストラリアの高校を卒業する「正規高校留学」の3年間プログラムと、日本の文部科学省が認定する1年間留学プログラムを実施していま す。現在2014年開始のプログラムの募集は締め切りました。2015年1月からの1年、及び3年間留学プログラムへの生徒を募集しています。

出願について

現在2015年から開始する1年間及び3年間正規高校留学プログラムの留学生を募集しています。プログラムの内容の詳細や応募方法については別途直接ご連絡致しますので、ご関心を持たれた方は、ページ一番下の「資料請求」ボタンより必要事項をご入力の上、送信をお願いいたします。

留学先

ICET InterCultural Education Today (Sydney, New South Wales, Australia)

留学期間

  • 2015年1月下旬~2015年12月上旬(1年間留学)
  • 2015年1月下旬~2017年12月上旬(3年間留学)

募集対象

ICETは高校1年生から3年生を対象とした1年間及び3年間の正規高校留学プログラムです。ICETの提携校はじめ、全国の高校生から留学生を募集しています。

選考基準

ICET のプログラムで求められている資質は、英語力や学校の成績よりもむしろやる気、向上心、物事に取り組む積極的な姿勢です。人間はみな学習能力も学習の仕方も違います。どんな生徒でも、学習する意欲さえあれば、環境を変え、学習方法を変えることにより大きく伸びることができます。ICETでは、参加者の現在の学校での成績によって参加を決めることはしませんが、学習意欲を問います。

応募締切

2014年8月31日(締め切りを過ぎたご応募については直接ご相談ください。)

選抜方法

9月中旬頃親子面談を実施し、出願書類、留学に対する姿勢を伺い総合的に判断し9月末には決定します。

留学手続きに関して

9月末に留学が決定した生徒に関しては、留学手続きのご案内を致します。ICETのスタッフと連絡をとりながら準備を進めていきますのでご安心ください。

費用その他

ご関心のある方に留学のグログラム内容や費用等について直接ご案内しております。資料請求のページよりお問い合わせください。

留学までのスケジュール

留学までのスケジュール

*1) 3年留学の場合には、中学校卒業生の場合には、オーストラリアの学校には1月末からの参加ですので、在籍する中学校からは見込み卒業という形で留学します。高校に在学している生徒の場合には、留学から切り替わる段階で、日本の在籍校を退学し、オーストラリアの学校に転校することになります。

ICET Official Blog

「オーストラリア、シドニーにて正規高校留学プログラムを運営するICET校長原田房枝による留学生の様子や保護者に向けたメッセージ。」


  • ICET twitter
  • ICET facebook

スカイプでのお問い合わせ

050-5539-0301

  • NEAS認定校
  • CRICOS-Commonwealth Register of Institutions and Courses for Overseas 認定校
  • ACPET-Australian Council of Private Education and Training (オーストラリア私立教育審議会)メンバー

オーストラリアの高校留学はICETにお任せください。ICETはオーストラリアの現地高校と共同で、日本人高校生を対象とした留学プログラムの開発および提供を行っている、オーストラリア連邦政府のCRICOSおよびNEASの認可を得ている教育機関です。 20年以上の経験と常に変革を続ける教育プログラムは幅広い分野で実績を残し、日本における英語教育のみならず、オーストラリア社会からも高い評価と信頼を得ています。