Open Night
投稿日:2014年3月5日
以下は、リキヤ君からのメッセージです。
「今日はオープンナイトがありました!
オープンナイトは日本でいうオープンスクールのようなものでした。デビの近くに住んでいる小学生の子供たちに日本の伝統文化をいくつか披露しました。
けん玉、書道、太鼓、折り紙、箸の使い方この5種類を披露しました。僕はその中で太鼓、けん玉を披露しました。
僕は太鼓をしたことがなくぶっつけ本番でしました。
少しはできるかなと思っていましたが、全然出来ませんでした。そして僕に変わって元和太鼓部のたかまさ、まさき、わたるがやってくれました。彼らはヒーローのようでした!
僕は唯一できるけん玉で [もしかめ] を披露しました
意外とウケがよくみんな喜んでくれました!
みんな今までに習ってきた英語をフル活用して子供たちに日本の伝統文化を教えていました。
僕にもみんなにとっても良い経験になったと思います。
またこのような機会があれば再び参加したいです!
P.S 日本の皆さんへ徐々に暖かくなってきたと思いますが体調には十分に気をつけてください。
お腹が痛くなったらすぐにビオフェルミンを飲んでください。」 by Rikiya
Thank you, Rikiya!
終わったのが8時近かったのに、私が帰宅するまでに原稿が届けられていたなんて、感激です。
写真は、次回に続きます。