喜びの共有

投稿日:2015年3月18日

ダンスを選択授業に取っている生徒たちは、今日、ExcursionにCityまで行ってきました。 ハーバーブリッジのすぐ下にある Sydney Theatreという劇場で、バルセロナの振り付け師 Rafael Bonach

植松努さん

投稿日:2014年11月17日

卒業生のお母様から、すばらしいリンクをいただきました。 植松努さんという方のお話です。 ぜひお聞きになってください。 https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY&app

一足先を行く先輩から

投稿日:2013年12月1日

去年の卒業生から今年卒業する生徒たちに向けて、メッセージが届きました。 日本に戻ってから、どういう心境を経ていくのか、体験者でなければわからないことです。帰国後の反応、対応は、生徒によって違います。でも、留学中の飛び込み

It’s Your Life.

投稿日:2013年9月11日

今、病院に入院している卒業生がいます。 「房枝先生の生徒さんたちにあげてください」とメッセージが届けられています。 HOLSTEEという組織に寄せられたメッセージでDave, Mike & Fabianによって書

マヤさんからのメッセージ

投稿日:2013年9月7日

先日、ある卒業生からメッセージが届きました。 露木(旧姓奥山)雅世さんからです。 「先生は、御変りないようでなによりです(*^_^*) 遠いオーストラリアから、日本の事を想ってて下さっているのが 伝わります。 結婚して7

喪失から創造へ 2

投稿日:2011年10月7日

 「創造の時」となった、Appleを去ってからのジョッブズ氏の5年間。  NeXTとPixarの設立と続きました。Pixarは、アニメを世界で始めてコンピューターで制作することに成功した会社です。  めざましい進出を果た

喪失から創造へ

投稿日:2011年10月6日

 Apple社の創設者、Stephen Jobs氏が今日亡くなりました。56歳の若さです。  彼が、2005年にスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチの録音を聞きました。  とても、とても感動的なスピーチなので、かい

生と死

投稿日:2010年6月2日

ここ1週間は、言葉で表現することがとても難しいことがたくさんあった週になりました。悲しいとか重いとか沈んだとか、そういった言葉では到底表現することができない複雑な感情に襲われています。先週に引き続き、スワンヒルからのニュ

夢を乗せて

投稿日:2010年5月27日

「留学の日々をなつかしく思い、ICETのウエッブサイトを開けたら新しいものになっていて、嬉しくなって早速と近況のご報告を」というメールが飛び込んできました。この卒業生の近況は、快諾を得ましたので別途ウエッブ上で公開させて

新しいウエッブサイトの開設

投稿日:2010年5月19日

感謝と尊重

ブログトップへ戻る