10年生との会話の授業の感想

投稿日:2014年4月6日

早くも2ヶ月が経った今の近況、そして、先日の10年生との授業の感想が届きました。

以下、アオイさんからの寄稿です。

「先月の20日で、私達がオーストラリアへ来て2ヶ月が来ました!

まだまだ私達には現地の子との友達関係、分からない事、自分の言いたい事も英語で上手く言えない時など、困難は沢山ありますが、少しずつ色んな事に慣れて来た頃と思います。

そんな中、今週の水曜日に、

ESLという授業の中でデイビッドソンの子達とお話をする機会がありました!

内容は
1、週末について
2、ソーシャルメディアについて
3、共通の趣味探し
でした!

最初は緊張や話す事が無くなるんじゃないか、上手く話せるのかな?と困惑が少しありましたが、話をしているうちに緊張も打ち溶け上手く話せる事が出来たと思います。

現地の子達と面と向かって長い時間お話する事はまだまだ少ないですし、積極的に話をしようと思っても
中々それが出来なかったりする私達にとって、それはとても貴重な体験でした。

そして、友達作りのきっかけになる良い経験が出来たと思います。

まだまだ留学生活の日にちは長いですが、過ぎて行く時間は私達にとってとても短く感じると思います。

そんな中、どうすればもっと良い留学生活が送れるのか考えながらこれからもがんばって行きたいと思います!」 aoi ; )

以上、アオイさんからでした。

投稿、ありがとう!

なんでも言いたいことが英語で言えるようになる日が早く来るといいですね。

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る