地震について
投稿日:2011年3月12日
盛岡に御住まいの方から、以下の情報をいただきました。
電話は、NTTドコモの携帯電話どうしであれば通じるということです。
また、Twitterでも連絡が取れるということです。
先回掲載した、私の携帯番号が間違っている、と卒業生のリエさんから連絡がありました。かける電話会社ごとにまわす番号が違うので、下記の情報を参考にしてほしいと、詳細が届けられました。リエさん、ありがとう!!
以下、リエさんからの情報です。
日本からオーストラリアへの電話のかけ方です。
※また、携帯からの場合は機種などによって事前に登録が必要な場合があります。
<KDDI/AU(エーユー)>
001-010-61-407-280-965 (固定電話からの通話には、事前登録不要。携帯電話からの国際電話には登録必要。なお、他社携帯電話でも登録可能。)
※公衆電話からの通話もこの番号で可能。100円単位で加算される。
http://www.001.kddi.com/lineup/publicphone/index.html
<NTTコミュニケーションズ/DOCOMO>
0033-010-61-407-280-965(固定電話からの通話には、事前登録不要。携帯電話からの国際電話には登録必要。なお、他社携帯電話でも登録可能。)
http://506506.ntt.com/0033data/howto.html
<ソフトバンク/>
0061-010-61-407-280-965(ソフトバンクテレコム・申し込み・マイライン登録必要、固定電話、携帯電話から国際電話可能番号。スタンダード)
0062-010-61-407-280-965(ソフトバンクテレコム・申し込み・登録必要、固定電話、携帯電話から国際電話可能番号。通話後、通話料金の電話が折り返し掛かってくるサービス)
0065-010-61-407-280-965(ソフトバンクテレコム・事前の登録なしで携帯電話から国際電話可能番号。”0065クレジットコール”サービス)
http://tm.softbank.jp/consumer/int_mobilephs/index.html
東京は、場所によっては、電話で連絡が取れるようになりましたが、盛岡近辺へは、未だにシドニーから電話をかけることができません。
でも、盛岡市の方からの情報で、お家の中の被害は想定されるものの、建物の倒壊といった大きな被害は盛岡にはほとんどない、ということですので、生徒のご家族のご無事は、大丈夫だと思っております。
保護者の皆様におかれましては、お子様たちは、シドニーで無事ですし、心配はしていても、ホストファミリーに温かく包まれていますので、ご心配くださいませぬよう。
本当に大変な状況でいらっしゃいましょうが、どうぞ、明日に向けてお心を強く持たれますよう!!