さんご礁と熱帯雨林の旅 7
投稿日:2011年10月14日
これからもぐりま~す。 どんな熱帯魚と出逢うのでしょう? このヘンの海の色は、紺青色。時には、エメラルド色に光ります。 広い海原で、何を感じ、何を思ったのでしょう、若者たちは・・・・ 写真は、出発の朝を除
さんご礁と熱帯雨林の旅 6
投稿日:2011年10月14日
Facebookに生徒たちが楽しそうな写真をたくさん掲載していますので、そちらもご覧になってください。
さんご礁と熱帯雨林の旅 5
投稿日:2011年10月13日
樹海の上を舞っていく、ジャングル・サーフィン。 一度やったら、高所恐怖症も吹っ飛ぶほどの快感を味わうという空中飛行。 まるで、空中でダンスしているみたいですね。
さんご礁と熱帯雨林の旅 4
投稿日:2011年10月13日
毎日、海で、湖で、川で、と泳ぐ機会があったようです。 お天気にも恵まれました。 水、水、水の旅。
さんご礁と熱帯雨林の旅 3
投稿日:2011年10月12日
さんご礁と熱帯雨林の旅2
投稿日:2011年10月12日
最高、この気分!
さんご礁と熱帯雨林の旅
投稿日:2011年10月12日
学校の正門前で。これからな~にが待っているのかな・・・・ ブーメランを戻すことができたって? なかなか技術が要るのに・・・
帰ってきました
投稿日:2011年10月8日
みな、無事にケアンズから帰ってきました。 声も出ず、笑顔も出ないほどに疲れ切って・・・ それよりも、終わってしまった、という虚しさに包まれていたのかもしれません。 みやげ話し、写真などは、徐々に掲載していきますの
喪失から創造へ 2
投稿日:2011年10月7日
「創造の時」となった、Appleを去ってからのジョッブズ氏の5年間。 NeXTとPixarの設立と続きました。Pixarは、アニメを世界で始めてコンピューターで制作することに成功した会社です。 めざましい進出を果た
喪失から創造へ
投稿日:2011年10月6日
Apple社の創設者、Stephen Jobs氏が今日亡くなりました。56歳の若さです。 彼が、2005年にスタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチの録音を聞きました。 とても、とても感動的なスピーチなので、かい