カウントダウン

投稿日:2014年11月4日

11月に入り、いよいよ「残り」を数えるようになってきました。

生徒たちの気持ちは、学習のプレッシャーとこれから続く数々の行事への期待と興奮とで、複雑に入り交じっています。ともかく、時間が無い!

IELTSのテストが数回にわたってあり、エッセイを書きあげるためのディスカッションやリサーチがあり、再来週のパフォーマンスの練習あり、その他の宿題がたくさんあり、行事の用意があり、とやってもやっても次から次とこなさなければならないことが山積みです。

その上に、ミュージックとダンスのアンサンブルに入っている生徒たちは、School Spectacularのための練習に忙しい。

今日の午後には、さらに、特別補修がふたつありました。

ひとつは、Mr. Kによるエッセイの構成や内容や書き方の練習。延々2時間。勉学に追われている高校生の時代には、こんな特別授業をしてくださることのありがたみがどんなものかはその意味はよくわからないかもしれませんが、自主的に参加してくる生徒たちは、このメリットを十分に享受して欲しいですね。

もうひとつは、12年生のコウキ君とマオさんによるTOIECの受験指導。前回受講した生徒たちは、大きなメリットを受けたと感じていましたので、来週にはDHSの卒業式を迎え、シドニーでの残りの日々が少なくなっているにもかかわらず、二人に再度のお願い。快く引き受けてくれました。

最後の後輩たちへの技術と知恵の伝授となります。

昨日は、ケアンズの予定表が配布され、その興奮は、頂点に達する勢いです。これから、まだまだ上り詰めていくところなのに。。。

REEF AND RAINFOREST Booklet CAIRNS 2014

書類の中身は内容が前後していますが、閉じた時にちゃんとした順序になるように作成されています。

明日は、いよいよとフォーマル。衣装のこと、お化粧のこと、友達との楽しい時間。心は弾み、話は尽きません。

今晩は、興奮で眠れないのではないでしょうか。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る