Departure of Class 2014

投稿日:2014年12月6日

Class 2014が、今週末帰国します。

22名は、今朝、インチョン経由で岡山に向けて発ちました。

1名は、同時刻に東京に。

そして、今晩2名が東京に。

明日2名が大阪に、と。

いろいろな人の心に、たくさんのすてきな思い出を残してくれました。

飛び立つ生徒たちもたくさんの思い出を携えて帰国します。

ご両親と、ご家族と、お友達と、日本の先生と、たくさんの方々と、その笑顔と明るさと思い出をいっぱいシェアしてくださいね。

学校から出るバスの前で撮ったものです。以前は、ホストが空港まで来てくださっていたのですが、別れ難くなかなか税関に入れず、ホストにしがみつたり、空港の床に泣き崩れてしまうようなこともあり、昨今は、学校の前でホストとお別れします。

荷物の持ち運びや時間だと急かされたりしている間に、感傷に浸っている時間がないよう仕組まれている(?)ようなものです。

 旅立ちの前の最後のホストとの写真を数枚(まだ、涙でクシャクシャになっていない前のものを)。全員分はありませんが、撮れただけ。

 

IMG_0122 IMG_0123 IMG_0124 IMG_0125 IMG_0126 IMG_0127
IMG_0129
IMG_0130 IMG_0131 IMG_0132 IMG_0133 IMG_0134 IMG_0135

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のmeetingで、Mr. Manningが教室のドアを指して、

“Walk through that door…… To your Future”

と言った瞬間、「ドアを通りたくない」「ここにいたい」と慣れ親しんだ教室からなかなか去れなかった生徒たち。

飛行機を降りたら、そこからまた未来の生活が始まります。

未来を必ず、自分のものとして現在に惹き付けるよう、がんばりなさいね!!!

We are proud of you.

We love you and miss you.

We wish you the best of everything for your future life.

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る