ICET賞

投稿日:2014年12月11日

毎年、年度の終わりに、いろいろな賞が生徒たちに贈られます。

そのひとつに、DHSの生徒に向けてのICET賞というのがあります。

日本から留学してきたばかりの頃には、生徒たちは、右を向いても左を向いてもわからないことばかりです。

DHSの生徒が、”Hello!”という一声をかけてくれただけで嬉しくなったり、笑顔を見せてくれれば安心します。

ランチに一緒に座ろうと声をかけてもらったり、選択授業で優しくしてもらったら、学校がとても楽しくなります。

1年間、いろいろなところでICETの生徒たちに優しさや思いやりを示し、積極的に交わって友情を培い、ケアに尽力した生徒に贈られる賞です。

ICETの生徒たちが投票で選び、今年最も票が多かったのは、10年生のBrooke Topschij (ブルック トップシジ)。

今日、授賞式があり、とても喜んでいました。

20141211_095444

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る