初めてのサーフィン

投稿日:2015年3月2日

PASという体育の授業で、今日は、初のサーフィン。

先週、キャンプがあったことで、情報が徹底していなかったのか、それとも、プリントの読み間違いか、ICETの生徒たちは、1人も水に入る用意をしていないとのこと。

先生に、お聞きしたら、少し遅れてもいいとのこと。大至急、家に走る生徒。遠いところは車で家を周り、水着とタオルをピック。それから、急いでビーチに。

IMG_3293

href="http://icet.edu.au/fusae/wp-content/uploads/2015/03/IMG_3294.jpg">IMG_3294

今日は、風があるし、ちょっと寒いかな…. 昨日はあんなに暑かったのに、なかなかうまくいかないもの。

初めて手にするサーフィン・ボードに興奮ぎみ。喜び勇んで砂浜に。

そこで、サーフィンスクールの先生からまず安全の説明と手ほどき受け、いざ、波の中に。

今日は、波にボードを乗せ、岸に戻ってくる練習。

IMG_3320

IMG_3337

IMG_3301

上手にできたのかな。。

この満足な表情。

IMG_3342

IMG_3344

遅れてもいいよ、という体育の先生の柔軟な対処で、たとえ半分の時間でも、ボードに体を乗せることができました。

良かったですね。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る