日本の地震

投稿日:2011年3月12日

 どうか、どうか、皆様ご無事でありますよう!!!

 東京から盛岡にかけて、オーストラリアからは、まったく電話が通じません。電話が殺到しているからという情報や、電話線そのものが壊れてしまっている、という情報が流れていますが、原因は何であれ、シドニーから東京以北に連絡が取れない、というのが現状です。

 ある盛岡の生徒に入った連絡では、盛岡中央高等学校は、窓ガラスが割れたけれど、建物は大丈夫、ということはわかりました。

 それ以外のことは、一切わかりません。

 もし、日本から電話をかけることが可能であれば、現在留学中のお子さんに、ご家族の無事を知らせる連絡を入れていただけますとありがたいです。

 こちらでは、24時間体制で、日本の地震のことが報道されています。被害がどれほどに甚大なものであるかがよくわかります。でも、各地の細かいことはわかりません。盛岡市、および、ICETに関係する人々に関して、情報をお持ちでいらっしゃいます方々には、どんな情報でもかまいませんので、下記のいずれかにお知らせいただければありがたいです。

 fusae@icet.edu.au

 61-4-7-280-965 (携帯電話)

 留学しています生徒たちは、みな、ホストファミリーと一緒にニュースを見て心配していますが、ホストにしっかりと見守られて、みな、比較的落ち着いています。

 ホストファミリーも日本のお家と連絡が取れるよう、最大限の便宜を図ってくださっています。

 どうぞ、皆様、ご無事でおられますよう!! 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る