がんばれ12年生
投稿日:2011年8月25日
いよいよと12年生は、受験シーズンに突入しました。
現地の学校での授業やアサインメント(審査対象となる課題の完成)をしながら、週末を使って小論文、面接の練習を積み、そして、進みたい大学に向けての志望書の作成などに寸部の時間も惜しんでがんばってきている12年生たち。
日本の大学の受験と並行してこちらではHSC(卒業統一試験)があります。そのために、受験だけに一時帰国し、HSCはこちらで受験する生徒。受験がHSCの時期にまたがるためにHSCも日本で受験する生徒と、いろいろです。
いよいよと、受験のために帰国する時期になってきました。これからは、歯がかけるように、バラバラと出たり入ったりになり、8月23日が、全員が揃う最後の日となりました。MLCの生徒たちは、授業があって参加できなかったのですが、最初に旅立つテルキ君を送り出す会がありました。
HSCだけでも大変。日本の大学受験だけでも大変、というのに、この生徒たちは、そのふたつを同時進行でやりのけるのです。
彼らのその努力と精神力に心からの敬意を表します。
それぞれの志望が叶いますよう。彼らの努力が彼らの望む形で実りますよう。