12年生卒業祝賀会
投稿日:2011年10月27日
12年生の卒業祝賀会が催されました。
12年生のみなさん、おめでとうございます!!!! 遂に、この日がやってきましたね。
長い間、日本でお待ちになっていらしたご家族の皆様、心からお祝い申しあげます。生徒たちは口をそろえて、「短かった!」と言っていますが、ご家族の皆様にとりましては、長い長い3年間だったことでしょう。
留学してきたときには、3年後に自分がどんな人間に成長しているか想像すらできるはずもなく、ひたすら、自分の直感と未来への希望を信じた若者たち。
そして、その若者の想いと志に信頼を置かれたご両親。
それは、見事に実りました。彼らの自信、意味と目的のある人生観、広い国際的視野、社会に向ける批判的な目と問題解決に燃える心、学問への探究心と向上心、世界に広がるネットワーク、自立心と自律心、創造的なものの見方、自ら動く姿勢、知らなければ理解するまで調べる姿勢、世界の中での自分のアイデンティティ、未来への大きく広い夢、そして、高い英語力という形で。
「より大きな世界を見たい」「いろいろな体験をしてみたい」「英語を学びたい」と自分の渇望に導かれてやってきたまだあどけなさが残る少年・少女たちが、見事な大人に成長しました。
受験のため、輝記君の姿が欠けてしまったのが残念ですが、全員に心からの賛辞を送ります。この3年間の努力に対して、そして、実らせた成果に対して。