Career EXPO

投稿日:2012年5月10日

Career EXPOという催しがありました。
10年生と12年生には、どんな進路があり、どんな職業があるのか。進路に関する情報が一堂に集めてある会場にバスで出かけます。
10年生で、こちらの義務教育は終わります。就職する生徒もいれば、専門学校に行く生徒もいます。ICETの10年生も一緒に招かれました。
12年生は、高等教育が終了します。就職か、進学か、それともギャップ・イヤーか。正しい判断ができるよういろいろな資料を得ることができます。会場の写真が無いのが残念です。
*******
4名の男子たちが野球の試合に出かけました。DHSのチームを編成するメンバーたちです。
  学校の授業中に出かけるというのがおもしろいですね。相手は、Marsdenという学校です。
 グラウンドには、いかにも強そうなチームが練習していました。なんと、それが、DHSだということ。
 最初のイニングで、8点か9点を入れ、途中からは、もう得点を数えなくなってしまいました。
 年少組みはベンチ、というのは万国共通のようです。7年生や8年生のまだ初々しくかわいい子どもたちは、先輩シニアの活躍を眺めているだけです。
でも、そんなふうに勝っていたので、最後に守りに付き、打たせてもらっていました。
あまりにもあっけなく勝ってしまったために、逆に気が抜けてしまったみたいでした。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る