Fun Run

投稿日:2012年5月16日

募金をしながら走る’Fun Run Fundraising’が開催されました。

12年生を除く全校生が、学校の近くの大きな広場に集合しました。目的は、5km走る、というものです。

この催しには、DHSが今年初めて参加するということなので、よくいろいろなことがわからない中、生徒たちは、ともかくも走り始めました。

クロス・カントリーの一部として、学校のスポーツ競技のひとつとして組み入れたようです。来年からは、年中行事のひとつになるということです。

前日までは誰に聞いてもよくわからず、当日になってからいろいろなインフォーメーションが入ってくるというのはこの国の常のことなので、生徒たちも、段々にその「なるようになる」的なやり方に慣れてきたかもしれません。

気温がかなり上がった日だったので、歩く生徒たちもたくさんいました。中には、本気で走ってみえる先生がたもおられました。

 

レースが終わり、全員に参加したことを示す賞状が主催者のアディダスから、そして、学校からはアイスブロックと呼ばれるシャーベットが提供されました。

楽しい数時間だったことでしょう。

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る