URA Forum

投稿日:2012年6月28日

U – Understanding  (理解)

R – Respect (尊重)

A – Acceptance  (受容)

Forum - 古代ローマの公共広場フォルム。英語だとフォーラム。集会や討論会。

以上をつなげると、違う文化の人々と触れ合い、討議し、互いの違いを理解し、尊重し、違いを受け入れる場、ということになりましょうか。

ICETが毎年主催するフォーラムです。

今 年は、初めて2日に渡ってすることになりました。去年の帰りがけに、Blacktown Girl High Schoolの教頭先生が、「せっかく友達になりかけたところで終わってしまうのだよね。惜しいなあ、2日間だったらいいのに・・・」とつぶやかれたこと がきっかけとなりました。

 2日間となると現実にはいろいろな要素が追加されるので、1日の行事とは大違いです。でも、生徒たちの交流がより深いものになるのであれば、準備が大変であってもそれを企画する価値は十分にあると信じ実行に移したものです。

そして、その目的は十分、十二分に適ったように思います。

一人残らず全員が交流を楽しみ、たくさんの友達を作り、いろいろな話をいっぱいし、様々なことを学びました。

その詳細は、また、徐々にお伝えしていきます。

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る