R&R Trip Day 6

投稿日:2012年10月4日

ちょっともぐればきれいな熱帯魚とこんにちは

今日は、バリア・リーフに向かいます。

世界でもっとも美しい海のひとつです。

(2011年の写真から)救命具をしっかりとつけて大海に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さんご礁が死滅していく現象は、インドネシアの海でもカリブの海でも起こっていますが、バリア・リーフでは深刻な問題になっています。

子どもたちは、さんご礁や熱帯雨林について前もって学習し、特に、環境保全の重要性を学んでからこの旅に出ます。

今日がケアンズでの最後の日。

 9ヶ月間顔を合わせてもあまり話をしたことがなかった人たちとも仲良くなれた機会であり、ICET2012として、生徒同士が、そして、引率の先生とも、切っても切れない絆を結んだ旅になったようです。

その絆を土台に、残りの日々(もう70日を切ったと生徒たちが数えています)をまさに一丸となって、全員の成果がすばらしいものとなるよう、そして、今年の成功と達成が確実未来の糧になるよう、オーストラリアでの体験を充実したものにしていきましょう。

その最後のクライマックスを、ホストファミリー全員とOZのお友達たちと、先生たちと、そして、できるだけたくさんの日本の保護者の皆様と祝うことができたらどんなにすばらしいことでしょう。

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る