待っていた瞬間

投稿日:2013年1月30日

今日から、デイビッドソンの新年度が始まりました。

7年生から12年生までが登校し、かわいい7年生が、年上の生徒たちの案内で学校内を回っている場面があちらこちらで見られました。

ICETの生徒たちにとっては、どんな生徒たちと友達になれるのか興味津々の登校日。学校のダイアリー(学校生活のすべてを網羅している生徒たちにとってはバイブルのような日記帳)、年間の授業の時間割、1日のベル・タイム、ノートや紙を入れるフォルダー、数学用の計算機、制服などが支給されました。

休み時間や昼休みには教室内には居られないとか、1時限と2時限の間には休み時間が無いとか、学校は10週間行ったら2週間休みになり、それが四回繰り返されるとか、日本とは違う新しい情報がたくさんありました。

ところで、年間の行事予定表は、じきに保護者の皆様にもお届けできると思いますので、もうしばらくお待ちいただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICETの生徒たちも、明日からの選択授業の教室を案内してもらいました。

 

 

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る