盛岡からの姉妹校表敬訪問
投稿日:2013年3月3日
DHSには、3つの姉妹校があります。
日本にふたつ。カナダにひとつ。日本の姉妹校は、岡山学芸館高等学校と盛岡中央高等学校です。
今日は、5日間の予定で、盛岡中央高等学校の伊東先生と3名の生徒さんが表敬訪問でDHSに見えました。
国際フォーラムに何度も出席させていただいたMr. Gavinは、龍澤理事長さんと冨澤校長先生に敬意を表したいと、空港に出迎えられました。
ミホさん、ユイノさん、ヒサイさんは、飛行機の中でよく眠れたということで、元気一杯。出掛けの盛岡での雪の猛吹雪にヒヤヒヤされたとおっしゃる伊東先生。快晴のシドニーにお迎えできなくて惜しかったのですが、少なくとも雨でなくて良かったです。
学校では、教頭代理のエベリンガム先生が、手作りのスコーンとサンドイッチを作って待っていてくださいました。
スコーンは、先生特製のレシピーによるもので、オーブンから出てきたばかりの焼きたて。
ホストファミリーと明日からのバディ(学校内での世話役)の生徒たちの到着を待ちながら、おいしくいただきました。
やはり盛岡中央高等学校から1年間留学しているミフユさんとジュナさんも挨拶に駆けつけてくれました。
伊東先生には、ミフユさんのホストパパから早速夕食とゴルフへの招待の声がかかっていました。
とっても緊張しているという3名の生徒さんたちでしたが、明日の朝になれば、その緊張もとけていることでしょう。
5日間、本当に楽しい体験ができるといいですね。