帰ります。ありがとうございました。

投稿日:2013年4月22日

日本での最後の日となりました。

いろいろとお世話くださいました方々、おつきあいくださいました方々に心から御礼申し上げます。

昨日、ナーディ博士のワークショップにご参加くださいました皆様、お忙しい時間をやりくりして来てくださいまして本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

土曜日と日曜日に出会った新しい情報から、何をどのように知識として得てくださるかは、これもまたパーソリティによって違う(笑)でしょうが、自分を知り、他者の特質を今まで以上に鮮明に知ることで、これから生活のいろいろな場面で役立てていただければ幸いです。

以下のようなことに使えます。

家族なら、より全員の意図と気持ちが上手に伝わり、苛立ちを起こさず、より暖かな関係を保つコミュニケーションの仕方、言葉の使い方のために。

子育てなら、もともと持っている資質・才能を認め、大事に育てながらも、いろいろな分野に早いうちから刺激を与える体験を取り入れていくために。

ご夫婦なら、互いへの理解を深めながら、互いの長所・短所となるところを補助し合い、一緒にすてきなダンスを踊り続けていけるために。

ストレスの原因を知ったことで、できるだけストレスになることを避け、でも、避けがたいことであれば、軽減する方法を考え、できるだけストレス状態におかないために。

上手なリーダーシップを執り、会社や企業の繁栄に、そして、一緒に仕事をされる方々とのチームワークの強化に。

メンバーそれぞれの強みを結集し、死角・弱点となる領域を補強し、効果的なチームワークを作り出すために。

自身のありように自信を持ち、惹かれること、得意とすることを積極的に開発し、同時に、足りない部分を意識的に発達させ、充実した人生を生きるために。

以上のようなことを、これを機会により意識され実際の生活の中に応用されることを望みます。ご参加、ありがとうございました。

 岡山でもたくさんの「再開」と「新しい出会い」があり、とても充実し満ち足りた時間を送ることができました。皆様のご多幸を祈ります。

今日の夜日本を発ち、明日は、生徒たちのところに戻ります。みな、元気でいると理解しています。1年組は、明後日の朝、キャンベラに向けて出発します。

今度は、自分の使い慣れた器具に戻るので、写真付のご報告がブログでできるだろうと切望しているのですが・・・・

 

 

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る