Vivid Sydney

投稿日:2013年6月9日

ミオさんからの寄稿です。

生徒たちからの寄稿は、嬉しいですね。

「こんにちは、みおです。

オーストラリアに来て既に4か月が経ちました。来週にはSOPAがあり皆大忙しです!!私はICETのダンス、和太鼓演奏、バンド演奏として舞台に立ちます。本番は頑張りたいです!

さて、私は6/6(木)の夜にVividが開催されているSydneyのcityにみほ、みほのhost sister(エリン)、その友達と行きました!!建物に絵が音楽と共に映し出されていました。みほと2人で写真をたくさん撮りました^^オペラハウスのライトアップは本当に綺麗で日本の家族にも見せてあげたいくらいでした!

エリンがorganizeしてくれて頼もしかったです。自分の動きに反応して動く鏡、一輪車のパフォーマンスなどみました。Vividでの一番の思い出はHarbour bridgeのライトアップの色のデザインを2人で選んで写真を撮ってもらったことです!私は左半分、みほは右半分を担当しました!この瞬間は私たちの橋だ!と思いました(笑)

5時間ほどまわって、歩いている時はずっとみほと英語で話していました!!!英語で話すととっても楽しくて、いい勉強にもなりました^^日本人同士で英語を貫き通せたことに誇りを感じました。とっても良い経験でした!!

ICETの皆もVividは楽しかったと言っていたのでよかったなあと思いました。

以上です!

よろしくお願いします。」

ミオさん、ありがとう。すばらしい思い出ができましたね。

ミオさんから写真が届いているのですが、フォームが異なるために、私のPCの技術では、上手にトランスファーができません。再度送信されてくるまで、私の写真でお許しを。

                                                                                        

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る