バレーボール、元日本代表のコーチング

投稿日:2013年6月29日

URA Forumの実行委員として11年生と12年生と一緒にがんばった4人に賞状が出ました。

わかってもわからなくても、ともかくもやってみようと手を上げ、何週間もランチタイムを返上し、当日も一所懸命役割を果たすために動いたことは賞賛に値します。

先輩たちからも、「よく動いて、よく手伝ってくれました」というコメントがありました。

ジャーナルの編集という大仕事がまだ残っていますが、今度は、実体験があって、楽しい思い出の中でできる作業なので、きっと楽しめることでしょう。

よろしくお願いしますね。

 

今日は、7名の生徒たちが、Lakembaというところまで、バレーボールの練習に行きました。Lakembaというのは、シドニー中心地から少し西に行ったところなのですが、DHSから車で1時間半余りかかりました。イスラム教の有名なモスクがある場所なので見学に行ってみたかったのですが、それは、この次の機会となりました。

ここで、元日本代表のバレーボール選手だった椎尾紫乃さんのコーチを受けました。DHSのバレーボールチームが強くなく、ちゃんとしたコーチングもないので、こうした機会が欲しいということで実現したものです。でも、場所が少し遠すぎて、毎週定期的に行かれるところではなさそうです。

椎尾さんにDHSまで出向いていただくことができればベストなのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る