Yr 10 Formal

投稿日:2013年7月25日

今年も、早くも、それが話題となる時期になってきました。

Yr 10 Formal. 生徒たちが、とてもとても楽しみにしているものです。

Debutantというフランスの社交界の習慣から来たもので、学校によっては、フォーマルではなく、debutantという名前を使っているところもあります。

16歳になり、成人に近くなってきた若者たちが、お互いの存在を知らしめ、将来のパートナー選びにつなげる初のデビューの場です。

Formalというのは、Formal Dressで出席するので、formalなのですが、意味合いとしては、英語のこの言葉は、生徒たちのときめきに反してなんとも味気ない言葉です。

男の子はスーツ。女の子はイブニング・ドレス。みんなが着飾った姿は、本当にすてきです。

今年は、11月13日(水)、シドニーのオペラハウスが向かい側に見えるPier One(ピアワン)にあるThe Sebelというホテルです。世界でも最も美しい眺めのひとつを楽しめるところです。

http://www.sebelpierone.com.au/

Yr 10 Formalは、DHSの学校行事ではなく、保護者がオーガナイズするものです。DHSの生徒たちの中には、スーツを奮発したり、グループ数人でリムジンをハイヤーしたりするために何ヶ月もアルバイトをする生徒もいます。

会場は、セキュリティの警護が付き、アルコールなどは一切禁止されています。

ICETの生徒たちは、去年参加した生徒たちから留学前に話を聞き、スーツやドレスを持参してきている生徒たちがいます。持参していない場合には、購入するかレンタルするかの方法があります。

レンタルは、去年は、$160ドルでスーツ、Yシャツ、ネクタイ、靴、胸のハンカチが借りられたということです。毎年、少しずつ値上がりしていますので、$200をみておいたら十分に足りるでしょう。女子がドレスをレンタルしたという例は、今までにありません。

ICETの行事ではありませんので、参加は、まったく個人の希望(もちろん保護者の同意があってのことですが)に任されていますが、このフォーマルへの参加が解禁になった年から、毎年、全員が参加しています。夕方7時から11時までで、会場までの交通の便は、個人個人の責任となっています。そこで、ミニ・バス(リムジンではなくてお気の毒様)をチャーターし、安全のために送り迎えの引率を付けます。

参加は、まったくのオプションです。参加費は、$130ドル。8月23日までに納めることになっています。バス代は、往復で一人40ドルです。

つきましては、保護者の参加許可を必要と致しますので、お子さんから参加したいという連絡がありました際には、私のメールアドレスに参加を許可する旨のメールをお送りくださいますようお願いいたします。

 

 

 

“Yr 10 Formal” へのコメント2件)

  • 澤田 昭子

    2013年7月26日

    原田房枝先生 さま
    はじめてメールさせていただきました。澤田美桜の母です。パソコンが上手く操作出来ない為、
    なかなかこまめにブログを確認できておらずに、色々とご迷惑をおかけしているかとおもいますが、
    本当に有り難うございました。美桜も新しいホストファミリーの方々にとても良くして頂いてるようです。 今回のYr 10 Formal の参加許可ですが、 もちろんおねがいいたします。
    ドレスなどに関しては、美桜と相談して、できるだけ本人に決めさせたいと思いますが、先生に
    アドバイス求めた際にはすみませんが宜しくお願いいたします。

    返信
    • 澤田様
      ご連絡ありがとうございます。フォーマル参加へのご許可、確かに承りました、
      生徒たちがみんな協力して、それぞれに似合うもの、すてきな物を選んでいくことと思います。お母様からのインプットもあれば、楽しいですね。
      美桜さん、とても充実した毎日を送っています。
      いただきましたメールアドレスのほうに、連絡事項を数日中にお送りしますので、それらもご覧いただければ幸いです。 原田房枝

      返信

fusae にコメントする

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る