Open Night 2015

投稿日:2015年3月4日

日本でいう、オープンスクールの催しです。 今日の、Enrichment Dayの催しに続き、夜は、来年度DHSに入学を希望する小6の生徒と保護者のための見学の場が設けられます。 ICETは、ひとつの独立した見学箇所として

Enrichment Day

投稿日:2015年3月4日

誰が名付けたのか、”Enrichment Day” という名前のプログラムがDHSにあります。 リッチにする日、リッチになる日。誰がどのようにリッチになるのか… 小学5年生の子どもたちのためのものです。希望し

もう1ヶ月

投稿日:2015年3月2日

この1ヶ月の感想が届きました。 「こんにちは!! 僕達がオーストラリアに来てから一ヶ月が経ちました。 この一ヶ月の間にたくさんの出来事がありました。 例えば、Australia Dayの日にBBQをしたり、Boy Sco

初めてのサーフィン

投稿日:2015年3月2日

PASという体育の授業で、今日は、初のサーフィン。 先週、キャンプがあったことで、情報が徹底していなかったのか、それとも、プリントの読み間違いか、ICETの生徒たちは、1人も水に入る用意をしていないとのこと。 先生に、お

Clean Up Australia Day

投稿日:2015年3月1日

3月1日。 今日から、暦の上では、秋。すばらしく爽やかに明けた朝。 日中の気温は、みるみるうちに上がり、10時半頃までには、35度。暑い、暑い。真夏でもこんなに暑くなかったのに。。。 そして、夕刻は、雷がバリバリと空を割

3 / 3123
ブログトップへ戻る