12年生からの招待

投稿日:2014年2月20日

DHSの12年生の英語の授業に招かれました。

Englishの授業を使って、2時間、ゲームなどを用意し、ICETの生徒に歓迎の意を示してくれたものです。

12年生が大事な授業の2時間をただ遊びに使えるわけはありませんので、シラバスに沿って、12年生が学ぶべきことがきちんと組まれたもので’あることは言うまでもありません。

会場は、テーブルが州別に別れ、お菓子なども用意されていました。お菓子は、ご褒美になったり、ゲームに勝ったら食べてよもOK。

ゲームは、ビンゴ、Wheel of Fortuneなど、オーストラリアで人気のあるものやオーストラリアについての知識を問うものがたくさんありました。

DHSの生徒たちからヒントや援護射撃が出され、とっても楽しい時間となりました。

12年生に大きな感謝です。

楽しんでいる様子もあれば、真剣に考えている表情もあり。ICETの生徒だけではなく、DHSの12年生もノリノリですね。

最後に、ユズさんが代表でお礼を述べました。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る