Sydney Challenge 3

投稿日:2014年3月18日

シドニーチャレンジの感想が届きました。

「今日はシドニーチャレンジでした!

昨日、ホストに明日はシドニーチャレンジだけど、弁当を作ってねとお願いすると、NOT シドニー、シィドニーだよと言われ、また1つ僕の発音が正しくなったと思います。

今日は本当に素晴らしい日でした!

天気にも恵まれシ、ドニーの歴史にもたくさんふれることができた1日でした。

僕はRoyal Botanic Gardensについてリサーチをして発表しました。

正直な所、僕は、この場所について興味がありませんでしたし、どこにあるのかさえ最初は分かりませんでした。

しかし、調べていく中で、世界最古のウォレマイ・パインという木が植えられているという情報を発見して、世界最古ってどのくらい前のものなのだろうと思い調べてみると、恐竜がいた時代からあると書いていたのでとても驚きました!

いくら古いといっても2000年とかだろうと思っていましたが、全く違っていたので、調べてみてよかったです。

このように自分の興味のない分野や嫌いな分野でもほんの少し目を向けると新しい発見があって、そこから自分の視野を広げられていけるなと思いました!

自分の中で嫌いなものにも、なぜそれが嫌いなのか、どうやったら好きになれるのか、といったような自分と向き合うことが留学に来てから増えたと思います。

これからも自分と向き合うことを大切にして留学の時間一瞬一秒を大切にしていきたいです。」by Rikiya

短い間に、どんどんと大人になっていきますね。考え方も、知的好奇心の広がりも、リサーチの仕方も。

Thank you, Rikiya!

この世界最古のパインの写真がこちらにあります。

http://wollemipine.com/show_large.php?image=Site-1-general-view

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る