アニメ

投稿日:2014年5月28日

シオリさんからの寄稿です。

本文は、氏名がきちんと入っているのですが、ネット上であることから、名字を省き、名前のみを平仮名表記で統一しています。今までのすべての寄稿がそうです。そして、明白な誤字である場合以外は、生徒の作品をそのまま掲載することにしています。

「こんにちは! シオリです!

先日は岡山学芸館高校に原田先生が行かれたそうで!

お父様、お母様方、ビデオの方はいかがでしたでしょうか\(^o^)/

原田先生、学芸館の先生方、お越しくださったお父様、お母様、ありがとうございました!

最近の私のおもしろかった発見は、

日本のアニメが好きな友達とアニメの話をしていた時、

アニメのキャラクターの設定で、アメリカに留学をしていた男の子がいるのですが

バスケが上手で、結構スカしたイケメンで、英語もペラペラでかっこいいなと思ってたのです!が!

友達が「こいつ本当にアメリカ行ってたんかい(=゚ω゚)ノ」っていってました(=゚ω゚)ノ

それから別のアニメのOPで

かっこいい感じのお兄さん2人組がカッコいい感じで英語で歌ってるアニメがあるんですが

「何言ってるかよく分からん(=゚ω゚)ノ」って言ってました(=゚ω゚)ノ

これはびっくりしました(=゚ω゚)ノ

なんでかよく分かりませんが、私も少し恥ずかしかったです\(^o^)/

発音って大事だなーと思いました!!

P.S.

原田先生が日本のお土産に栗饅頭を買ってきてくださいました。

みんなで食べました。おいしかったです!

ではでは!!! 」by Shiori

以上、しおりさんからでした。

アニメの好きな子は、オーストラリアにもたくさんいます。シオリさんは、「アニメ新聞」なるものを発行しているのですが、それほどにアニメが大好き。ニュースレポートでも、アニメに関するとても興味深い話題を調べてきます。

*******

今日は、水曜日。スポーツの日です。

様々なところに散っているので、なかなか訪ねていくことができません。バスで出かけ、片道30分もかかるようなところに行って運動したり、他の学校と対戦したり。

IMG_0584

IMG_0565

女子バスケットボールは、ヴィクトリー。腕に臨時の選手番号。

IMG_0579IMG_0515

男子は、残念ながら、今日のBalgowlah Boys HSには、ちょっと適わなかった模様。よくシュートが決まっていたのに。。。

まだまだ試合は続くようです。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る