Yr 10 Music Night

投稿日:2014年6月4日

3日に、音楽を選択教科として選んでいる9年生と10年生の発表会がありました。

普段習っていることを皆さんに聴いていただき、さらに、演奏に自信を付けていくというものです。年に1度か2度、そういう機会が設けられます。ICETにも音楽を選択している生徒が多く、その腕前と歌声を披露しました。

 

IMG_0599

IMG_0612

 

 

 

 

 

アヤカさん、コウダイ君、ユウカさん、シオリさんは、アカペラで”You raised me up”を。フユウさんは、「アナと雪の女王」の主題歌の日本語バージョンを。

IMG_0604

IMG_0607

 

 

 

 

 

ホノカさん、カリンさんは、クラシックを、ナミさんは、ジャズをピアノで披露。楽しませてくれました。

モロー先生が、現地の生徒の保護者たちに、ICETの生徒たちが1年間DHSで勉強していること、こうして聴衆の前で演奏することは緊張を伴い、大変なのだけれど、こんなにがんばっている、という紹介をしてくださると、皆さんから大きな拍手があり、それぞれの演奏が終わるごとに、「良かったよ」という声や励ましの拍手があがっていました。

パーカッション、トランペット、サックス、ドラム、歌など 20を越える演奏があり、中には、お父さんやお母さんがピアノ伴奏をする場面も。トランペットを吹いた9年生の伴奏をしたパパは、そのノリノリぶりに聴いているみんなもノリノリ。

IMG_0592IMG_0594

 

 

 

 

IMG_0595

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る