Mini Drama 練習開始
投稿日:2014年10月24日
ミニドラマの練習が始まりました。
Literature and Readingの授業で、ティーン向けの道徳を含んだ短い劇をします。言うまでもなく英語です。
中身は、友達がこれからアルバイトの採用面談に向かおうとしているのを知って、先にそこに行こうとするのを諭す仲間たちとか、両親の車を借りようとしてダメと言われ、口喧嘩して飛び出したところで事故に遭うとか、自分の対応の仕方がちょっと違えば、そういう結果にはならなかったのに。。。というような内容の劇です。
去年は、10年生のDHSの生徒たちを招いたのですが、今年は、9年生の日本語を学んでいる生徒たちに来てもらうことになり、今日は、最初の打ち合わせがありました。役を決め、コスチュームを考え、落ちを考えました。
それぞれのグループに分かれて演じるのですが、落ちは、それぞれのグループがその劇の終わり方を考えるところにあります。どんなユニークなものが出てくるのでしょう。
今年は、ホストファミリーにも見ていただくために、特別なパフォーマンスナイトを設けることになりました。
これからは、それぞれのグループが放課後なり、ランチタイムなり時間を決めて練習に入ります。
どんなものが出てくるのか、本当に楽しみです。