今日のシドニー
投稿日:2014年12月15日
シドニー市内のど真ん中で人質事件が起きています。
日本でニュースを聞かれ、心配されていらっしゃる方々もたくさんいらっしゃいますでしょう。
今朝(15日)の朝10時ちょっと前に、市内のMartin PlaceというところにあるLindtという喫茶店に銃を持った人(数はわかりません)が入り、中にいた人々を人質にして立てこもりました。
途中で5名が喫茶店から逃げ出したということ以外には、報道されていません。
逃げ出した人々からの証言もたくさんあるのでしょうが、それは、一切公表されていません。
今朝は、アラビア語で書かれたバナーを掲げているためにテロリストの仕業というニュースが午前中は流れたのですが、途中からは、警察が、誰なのか、何の目的か、どのような交渉が行われているのかなどについては、一切情報を流さず、人質の解放にまずは全面的に集中するということに徹しているようです。
報道局も、テロリズムという言葉を使わないように、不注意な報道をしないように、ということで了解しているようです。
詳細を流さないことで、問題の拡大を防ぎ、人質の安全を確保し、負傷者を出さないように解放されることを第一義としているということです。
現場付近は封鎖されていますが、それ以外は、通常通り動くようにという指示が首相からも呼びかけられています。
今朝の騒ぎとは打って変わり、状況を冷静に管理しようとしている様子が見受けられます。もし、明日に持ち越されるようであれば、家で仕事をしるのもよし、市内に来るのであれば、これこれの交通は動いているといった情報が流されています。
これがこちらの8時半の状況です。