夢は人生の羅針盤

投稿日:2015年1月15日

年の始め、そして、大きな物事の始めというのは、いつも、とても気持ちの良いものです。自然に気持ちが引き締まります。

それは、新鮮な気持ちで、何かに向かって精神力と体力の両方を集中することができるからです。

向かうところ?

それは、夢です。目標です。

したいことをするための誓いであり、決意です。

夢は、私たちを駆り立てます。

夢は、私たちの生き方をリードします。

その結果が、自分が生きた軌跡となります。

夢は、私たちの人生の生き方を決定するものです。

どんな人生を歩みたいのか、何をしたいのか、どんなふうにしたいのか、何になりたいのか。。。。紆余曲折しながらも、何かを追って生きていく。

そんなことが、夢の中に詰まっています。

目標は、夢に向かう過程で目安となるものです。迷わないための道しるべです。

夢は、たくさんあればあるほど、人生はいろいろな体験で詰まった楽しいものになります。

叶うか叶わないか?

叶うものもあるでしょう。途中で消えていくものもあるでしょう。別のものに取って代わられるものもあるでしょう。あえて捨て去るものもあるでしょう。何が何でも叶えるために一生を費やすものもあるでしょう。

夢を叶えるには、時間がかかります。簡単になせるものではないからです。だから、夢なのです。

大事なことは、夢は、自分の心と体と精神を燃え立たせるもので、そこにたどり着くために、懸命に歩み、努力し、自分を磨いていく力を与えてくれるものだということです。もっと言ってみれば、人間の魂を引っ張るものです。

夢がある、やりたいことがある、そして、それに向かって走れるということは、なんて、幸せなことでしょう!!

世界は、とても傷つきやすく脆いところになってきています。

戦争で、飢餓で、自然災害で、病気で、その夢どころか命そのものを断たれてしまう人々の数は数えきれません。夢を見られない状態にある人々の数も数えきれません。

経済的には豊かに富む国々で、多くの若者達の心が空っぽであることの問題が頻繁に指摘されています。

そんな中で、夢を持つ、あなた。そして、それに向かって歩めるあなた。最高に幸せなことです!

自分の、自分だけにしか創れない人生を創り出すために。そして、そのすばらしい人生を、社会のために、世界のために使えるよう、今年も燃えましょう!!

 

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る