私の1週間
投稿日:2011年6月9日
ミヅキさんから、写真と一緒に原稿が届きました。
「先週は、私のホストファミリーがゴールドコーストにトリップに行っていたので、私は一週間Vicki Hollandさんのお家にお世話になりました。
週末にはホストファミリーのファームに行って、9時から6時まで一日中働きました。私たちの仕事は、肥料を耕すために使う車の中に肥料を詰め込む作業と、牛やヤギたちにえさを運ぶ作業でした。
ファームに行ったのは初めてだったけれど、そこは先が見えないくらい大きな土地と湖がありました。
土地にはたくさんの牛、ヤギ、アルパカがいて、湖にはたくさんのスワンがいました。日本ではきっとできない体験をすることができたのでよかったです。
そして、私たちICETの生徒は先週末に、昔ゴールドラッシュで有名だったBallaratとThe Grampiansへトリップへ行ってきました!
Ballaratの町並みは、Swan Hillとは違ってまるでヨーロッパにいるみたいでした。
写真にあるように、私たちは、川から砂をすくってお皿に入れて金を探しました。私は、もう金は取れないと思っていたので諦めていましたが、ミホが最初に見つけたので、それからみんな必死で探していました!
金はとても小さかったけど、何個か見つけることができたのでよかったです!
そして、Grampiansではアボリジナルの人々や暮らしについて学ぶために博物館へ行きました。アボリジナルの人々の会話はほとんど言葉ではなく、絵のようなものでコミュニケーションをとります。
3日間、キムチなべを作ったり、お弁当を作ったりしてすごく楽しかったです。そして、金やアボリジナルの人々について今まで知らなかったことを学べたのでよかったです!
次のトリップも楽しみです!」 by Mizuki
ありがとう!! みんなから続々と記事が届くようになって楽しいですね。生徒たちの言葉で、実体験が語られることは、とても新鮮です。
楽しい旅になってよかったですね。