生徒たちからの寄稿

投稿日:2011年6月18日

 生徒たちから、たくさんの記事が寄せられています。

  まずは、スワンヒルからの便りです。
 「この前、私とユリアはスワンヒルのスペシャルスクールに行ってきました。

 スペシャルスクールというのは、ハンディキャップをもった子たちが行く学校で、私たちはそこで折り紙をしたり、日本語を教えたりしました。

 オーストラリアの日本食レストランの寿司(カリフォルニアロール)も食べました!! 久しぶりのカニ、おいしかったです!!!!笑

 スペシャルスクールの子達はみんな素直でとても楽しかったです。日本に興味を持って接してくれたので私たちも楽しく過ごすことができました。特に、折り紙で作った鶴に興味を持った子がたくさんいて、私にも作って!僕にもちょうだい!とみんなからせがまれました笑 

 なかには、鶴をドラゴン!ドラゴン!といっている子もいたけど・・・・笑

 今回は浴衣を着る時間がなく、ただ見せて簡単に羽織って見せるだけしかできなかったのですが、みんなとても喜んでくれました。

 もし、また今度このような時間を設けることができたら、今度はもっと時間をかけて自分たちで授業を企画できたらなと思っています。」  by Miho

 以下、3つは、シドニーからです。 

 「こんにちは~ジムに通い始めたあゆみです★
 最近の出来事。。。IELTSのテストがありました。Speakingのテストは1月より成長してるような気がします!
結果が楽しみです☆

 週末は、Yuan yuan(同じファミリーに住んでいる中国人の留学生)としゅっちゅうショッピングに出かけています。彼女は、私よりなぜかCITYに詳しいので一緒に出かけるといつも楽しいです。

 この前は日本食を食べました。久しぶりの日本食は本当に特別です★ カラオケにも行きました。たくさんのJ-POP、K-POP歌いまくりました! 私たちは趣味とか好きな歌手などが同じなので、毎日長時間話しています。それもいいspeakingの練習かなと思います。

 学校は、Term1に比べもちろん慣れたのもあるけど、なにより楽しくなった感じがします。

 PASSという体育の授業は、私にとって少し特別です。日本ではできないスポーツがオーストラリアでできるので毎回楽しみです。サーフィン、クリケット、ゴルフなど。。。とても楽しいです!!!!!

 友達は。。。いい人たちばっかりです☆   今度週末に一緒にショッピングに行くつもりです。
 Term2も残りほんの少し。。。留学生活も残り少ししかないのでしっかり楽しみたいと思います!!」 by Ayumi

**********

 「先々週学校の野球がありました。

 月曜日の休み時間に学校を出て2時間かけて試合場にいきました。 結果は、11対1勝ちました!!!!!

 次の試合は、来週のようです。次の試合に勝てば遠い所に行って泊まりで試合するようです。すごく楽しみです。次の試合絶対勝ちたいと思います。」  by Fumiya

**********

 「僕は先週の3連休の事について書こうと思います。

 この3連休はとてもいそがしかったです。まず土曜日は、お母さんの知り合いの誕生日会に行き、日曜日は親戚の誕生日会に行き、月曜日もまた違う親戚の誕生日会に行きました。

 ここオーストラリアの誕生日会は日本とはくらべものにならない位盛大に開かれます

 これからもいろいろな人の誕生日会があると思うので楽しんで行きたいです。」  by Shuhei

 生徒の皆さん、投稿、ありがとう! これからもたくさん届くことを楽しみにしています。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る