ケアンズ3

投稿日:2011年10月5日

5日目

 6時半に朝食。

 ということは、起床は5時半?

 今日の午前中は、空を舞います。

 樹海の上。こちらの丘からあちらの丘まで張った鉄のロープにぶらさがっている椅子に座って、空を滑るのです。

 キャノピー・ジャングル・サーフィンと呼ばれています。 

 「怖い」「イヤー」としり込みする子が、やってみたら、「もっとやりたい」とやみつきになる空のサーフィン。 

 シドニーにいても、ケアンズの空に響く興奮の悲鳴が聞こえてきそうです。

 午後は、熱帯雨林の中の河くだり。両側はうっそうと繁るデインツリーの森。

 ゆったりと流れる河のグルーズです。岸には、たくさんのワニが見えます。何匹探せるか。

 

6日目

 いよいよケアンズ最後の日です。

 そして、最高の思い出ができる日。

 船に乗ってさんご礁のある沖に出て行きます。

 エメラルド色の海のきれいなこと!!! 

 これに合わせてダイビングの免許を取りたいという生徒がいましたが、残念ながら間に合いませんでした。

 島のある浅瀬にもぐってシュノーケル。 

 きれいなサンゴ、そして、かわいい熱帯魚がたくさん、たくさん目の前に現れます。熱帯魚とキスしそうなほどに近くまで来るのもいます。

 大海原でも、船に張った大きなネットの中で泳ぐ機会もあることでしょう。

 最後の夜は、Night Market。夜の町で開かれている市に夕食後繰り出します。

 ケアンズでの最後の夜、みんな、どんな夢を見るのでしょうね。

7日目

 ゆっくりと朝食を取り、帰路につきます。

 毎年、この瞬間は、「帰りたくな~い」の連発。

 そう、夢のような1週間だったことでしょう。

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る