卒業おめでとう(6)

投稿日:2011年12月9日

足取りも軽く

 今日9日は、デイビッドソンの10年生の卒業式でした。

 10年生(高校1年)なのに、なぜ、卒業式なのか・・・

 これは、義務教育修了を意味します。以前は、ここで、専門学校に行く生徒も多かったのですが、現在は11年生に進学するのが当たり前になってきたことを受け、政府は、この10年生の義務教育修了のための試験を廃止することになりました。

 

舞台の上で校長先生となにやら話しこんでいるようです

 だから、この10年生の卒業式というのは、今年が最後になるかもしれません。だとすれば、それに参加できたことは、今年の生徒たちはラッキーでした。

 慎一君のご両親が、式に参列してくださいました。

 校長先生から、成績表をいただきました。

 

DHS生として卒業

  教室に戻って、お掃除。

 制服を返し、用具を返し、教科書を返し・・・ もうそれ以上に返すものもなし。

 あとは、教室、学校を去るだけ。

キャンパスを最後に出る瞬間

 なかなか去りがたいのか、Davdisonのマークの下で最後の記念撮影。 

 1年間毎日くぐったこの下・・・

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る