5年生と一緒に

投稿日:2012年5月24日

今日は、Enrichment Dayと呼ばれる催しがありました。

近隣の小学校5年生が毎週1回、都合10週間DHSにやってきます。いろいろな学部に行き、体験学習をします。今週は、ICETの担当でした。

なんとも積極的で、フレンドリーな子どもたちでした。

 習字、折り紙、ドッジボール、椅子取り、けん玉、巻き寿司の作り方など、いろいろなことを体験してもらいました。

「となりのトトロ」のビデオを観始めたのですが、途中でDVDが飛んでしまっていたようです。

5年生よりも、ICETの生徒のほうが、途中で切れてしまったことにフラストレーションを感じ、ぜひとも続きを観たいということだったのですが、DVDそのものが壊れていたらしく、これは叶いませんでした。

また、改めて観る機会もあるでしょう。

 

この行事の写真は、また載せます。

 

*******

大阪学芸高等学校の就学旅行ということで、辻井先生にお会いするために6名がcityに繰り出しました。

留学中の様子を見ていただくことで、きっと安心感をもっていただけるものと思います。

ホテルのロビーで先生とお話している間に、外にショッピングに出ていた生徒たちが戻ってきて、みな、久々の再会に感激。たくさんの人々が抱き合っていました。

再会は、いつもすてきなものですね。

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る