Swimming Lesson

投稿日:2012年5月26日

Swimming Lessonが金曜日の午後にありました。

これは、10月にある「さんご礁と熱帯雨林の旅」でケアンズに行く準備の一環としてです。

ケアンズへの旅は、生徒にとっては、この1年のクライマックスになるものであり、毎年、それをとても楽しみに待っています。

保護者の皆様には、泳げるかどうか、どのくらい泳げるかという書類に事前に記入していただきました。

去年は泳げると言っていた生徒が実際には泳げなかったり、危うい場面があったりで、今年は、何が何でもそれを避けるために全員がしっかりと泳げるようにしておこうという提案が去年の引率者からありました。

水泳大会に出ている生徒、サーフィンをした生徒たちは、泳げることがすでにわかっているのですが、それでも、「実際にこの目で確かめなければ、ケアンズには連れていけない」と強い思いで実施されたものです。

学校から10分ほどのところにあるプールを2時間貸し切りにして、みんなの泳ぎ振りがチェックされました。

どうやら9名が、これからしばらくレッスンを受けることになりそうです。

ICETが語学学校からスイミング・スクールになった感があります(笑)が、自転車と同じように、一旦泳げるようになれば、その技術は一生身体から抜けるものではないので、ひとつの財産を得ることになります。

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る