Open Night
投稿日:2013年3月6日
日本の学校なら、オープン・デイ。DHSは、夜開催されるので、オープン・ナイト。
写真を掲載します。その前に、下記のリンクは、DHSが学期ごとに発行しているThe Dispatchという雑誌です。学校内の様子や雰囲気がよく出ていますし、ICETの生徒たちの様子も載っています。お楽しみください。
どことなく閑散としていますが、2時間半の間に軽く200人は、ICETの教室を通り抜けたことでしょう。SRCのメンバーたちは、DHSのメンバーたちと一緒に各教室をまわる案内役を引き受けました。
「ホスピタリティ」を11年生の科目として選んでいるマオさんは、この行事の際に、ゲストたちに供するフィンガーフードを作ることが正式な試験の一部となっているので、5種類作ったとのこと。
写真を撮る機会を逃してしまって惜しいことをしました。
みんなとても一生懸命に、そして、楽しそうに、日本のことを紹介していました。