ゴルフの上達、早いかな?
投稿日:2013年6月18日
DHSのスポーツの中には、ゴルフがあります。
1学期と2学期の半ばまでサーフィンを楽しんだ生徒たちが、今度はゴルフ。
今学期の残り2週間は、打ちっ放しで練習。3学期からコースに出るということ。さて、初日の打ちっぷりは?
PASSという体育のレッスンを取っている生徒たちが参加しています。
昨日の参加は、クルミさん、ミホさん、カホさん、ミズキさん、そして、シュウ君。木曜日には、また、別のメンバーのクラスがあります。
まずは、Wilson先生から、基本の形の指導。
えっ、みんなゴルフができるような服装をしていないのは、なぜでしょう? なにか理由がありそうですが、みな、制服のまま、取り組んでいます。
写真は、スー先生が提供してくださったものです。
早速と、体育の先生ではなく、スー先生からの指導を受けています。スー先生は、シドニーのアマチュア女性コンペでは、何度も優勝者として新聞に名を連ねてみえるゴルフの名人。
写真を撮りに行ってくださったはずが、ただ座ってなんていられない、ということになったのでしょう。きれいなお手本を見せてくださっています。
Wilson先生も大助かりでしょう。
一度のレッスンで、すでにフォームが全く違ってきています。良い師匠を得て、子どもたちが早く上達しそうですね。