3学期

投稿日:2013年7月15日

明日から新しい学期が始まります。

12年生にとっては、ハイスクール最後の学期。

11年生は、11年生最後の学期。

1年組みの10年生には、4学期を後に控えた3学期。

NSW州の学校の不思議なシステムです。

12年生は、今日から、HSC(統一卒業試験)のTrial(模擬試験)が2週間あります。この2週間に、自分が選択している教科の試験がばら撒かれています。学校には、教科のテストが行われる時だけ来ます。最初の1週間で全教科が終わってしまえば、2週目は、まったくの自由。2週目の最後の最後に試験が入っている生徒もいます。

この学期が終わったら、12年生は、10月半ばにHSCが始まるまで試験休みに入ります。ということは、この学期が学校に通学する最後の学期ということになります。晴れて、幼稚園からずっと続いてきた学校生活の終了です。

11年生は、今週は、教科によっては、学校外で、スーツを着て、企業での職場体験をします。そして、来週は、1週間のスキー研修です。校外での研修が続きます。

1年組みの生徒たちは、2学期に引き続き、3学期は、思い切り、オーストラリアでの生活・学習を楽しむ時です。体験を広げ、できるだけのことを習得する時期です。

もう、相当に英語が使えるようになってきています。自分の世界がさらに広がり、会話の内容を深めることができ、英語を使うことの楽しさを体感し、もっともっと上手になっていく時期です。

Malalaが命をかけて勉学に励んでいるように、みなさんも、1日1日の体験を精一杯楽しみ、最大限の習得に励んでください。自分のため、社会のため、世界のために。

ぼやぼやしていたら、時は、あっという間に過ぎていきます。ここでの体験が、人生の最高の体験と言えるように、毎日を大事にしましょう。今年が最高と言えたら、来年もきっと、最高と言える時を作り出すことができます。

残りの半年、「最高」の時を作り出しましょう。

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る