3学期に向けての決意

投稿日:2013年7月27日

エエさんから後半に向けての決意の気持ちを綴った記事が届きました。

「こんにちは‼

Term3が始まって2週間が経とうとしています。学校生活は毎日、とっても楽しいです。

オーストラリアに来て、半年が過ぎました。早かったような遅かったような…残り4ヶ月しかない‼って思うと一日一日、時間がたつのがとっても早いです。後、残りの4ヶ月、自分に何ができるかを考えると色々なことがあります。

Term4は。学習のまとめの学期と考えると、Term3は英語力をあげる最後のチャンスの学期です。毎時間毎時間の授業を大切にしていきたいと思います。

後は、やっぱりホストファミリーと絆を深め、家族の一員として生活に溶け込むことも残りの4ヶ月頑張りたいです。来週の土曜日は、ホストファミリーに巻き寿司とカレーライス&うどんをDinnerに作る予定です‼ 喜んでくれるか少し不安ですが、うまくいったら良いなぁと思っています‼

残りの4ヶ月、悔いのない留学生活を送れるようにしたいです‼(^O^)/」

by Sae

さえさん、ありがとう!!!

この気持ちは、生徒全員に通じるものでしょう。毎日、毎日、どの瞬間も自分の機会と捉え、英語を自分のものとしていってください。

与えられるのを待つのではなく、自らつかまえに行く、それが、留学生活を充実したものにするための一番の秘訣です。

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る