おめでとうシュウヘイ君、フウカさん
投稿日:2013年9月27日
今日は、おめでたいニュースがふたつあります。
ひとつは、フウカさんが、柔道で初の国際試合に臨んだこと。
NSW州だけでなく、オーストラリアの他の州からの代表や、ニュージーランド、イタリアなどからの選手が集まった試合で、フウカさんは48kg以下級で他の5名の選手たちと一緒に戦ったとのこと。一緒にいらしたホストマムのキャロラインさんは、「日本の地方試合しかしたことのない生徒が、一挙に国際試合よ。NSW州のすごい選手がいる試合に出たなんて、すごいでしょう。本当に誇るべきことよ! 柔道で有名なコーチの手ほどきを受ける場面もあり、すばらしいいい体験になったし、来年もフウカが続けることをみんな望んでいるの」と喜びに満ちたメールを送ってくださいました。
「私たちは、とっても彼女を誇りに思っているし、試合の後に、大きなハグをしたの。フウカが、来年はもっといい試合をして勝ちたいと言うから、私たちもがんばるわ」とすばらしい応援ぶり。
ありがたいことです。おめでとう、フウカさん。
もうひとつは、シュウヘイ君が、念願の関西学院大学に合格しました。
中学校の頃から憧れていた大学に、国際総合政策学部という自分がしたいことが勉学できる学部を見つけ、大学はここしかない、と受験もここだけに絞った彼。
長い年月憧れていたキャンパスを学生として歩く道に遂に立ちましたね。
おめでとう!!
パッションが自分が進む道を開いていきます。