土曜学校の表彰式

投稿日:2013年12月1日

宏子シーンさんから、お便りと写真をお送りいただきました。

土曜日に、現地に在住している小学生や幼稚園の生徒たちに、日本語を教えるお手伝いをさせていただいていることは、何度かこのブログに掲載しました。

昨日は、土曜学校の今年最後の日で、今までお手伝いに行っていたICETの生徒たちに感謝の会を持ちたいというお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーンさんから、次のようなメッセージがあります。

「会が終わってしまった直後に州君が来てくれ、挨拶をしてくれました。

またその後、皆がクラスに入ってしまった後にたから君が来てくれました。(彼の写真は撮れませんでした。)

多くの生徒さんが休み時間までいてくれて、一緒に遊んでくれたようです。

小さなクラスの子どもたちは名残惜しくて、一度クラスに入った後にハグしたり握手したりするためにまた出てきて直接交流できました。また、私のクラスには女の子たちがお別れに来てくれました。

一年間、本当にありがとうございました。

皆さんにどうぞよろしくお伝えください。」

以上、シーンさんからのメッセージでした。

ICETの生徒たちは、土曜学校に日本語を教えに行く体験をとても楽しみました。いろいろな意味で貴重な体験でした。

こういう機会を1年間通していただけたことに、私たちからも深く感謝したいです。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントをどうぞ

お名前(必須)

メールアドレス(必須)

URL

ブログトップへ戻る