思いは様々3
投稿日:2012年2月1日
以下、コウスケF君。 「ホストの両親との会話が少なかった気がする。こっちは時間がルーズ。言葉が大変。ホストブラザーズとは仲良くできている。家の周りの店をもっと知りたい。 中国人、韓国人が多い。日本人は少ない。 よく
思いは様々2
投稿日:2012年2月1日
以下、コウスケM君の感想文です。 「オーストラリアに来て1週間経ちましたが、日本がとても豊かで良い国だと改めて感じました。たとえば、日本では、バスタオルやタオルは、毎日新しいものを使いますが、こちらでは、バスタオル
思いは様々
投稿日:2012年2月1日
到着から1週間後の感想をいくつかご紹介しました。 まだ、いくつかありますが、保護者の皆様にお願いしたいことがあります。 掲載している感想文は、生徒たちが掲載されることを認識して書いたものですが、掲載を希望しない場合
ICET Assembly
投稿日:2012年2月1日
ICETの生徒を歓迎する全校集会が開かれました。 水曜日はスポーツ・デイなので、みな、赤いポロシャツを着ています。 全校生に向けて、DHSの新しい校長先生Ms. Jann Pattinson(パティンソン)が、