知識は求めるもの

投稿日:2012年6月7日

生徒たちの話しの中には、たくさんの示唆があり、「解答」があります。 IETLSの試験のreadingは、「天体」の話しであり、惑星の名前がたくさん出てきたとのこと。 「英語力だけの問題ではない。どのくらい知識があるかが大

Commerce

投稿日:2012年6月6日

Commerceという教科があります。商業簿記とでも言えばいいのでしょうか。 非常に実用的な内容のことを学びます。今、やっていることは、クレジットカードを使うことのメリット・デメリット。そして、ローンを借りて車を買うには

サイクローン??

投稿日:2012年6月5日

昨日の宇宙に魅せられた一夜から一転して嵐の午後に。 シドニーに強風と雨がやってきました。雷が落ち、120キロ級の強風が吹いたところもあるとのこと。 サイクローンでいえば2級の強さのものとのこと。サイクローンとは無縁だった

満月と月食

投稿日:2012年6月4日

ひたすら魅せられる満月です。 こんな美しい満月があるのかと思うほどに、光り輝いていました。その満月に徐々に影がさし、月食となりました。 満月の月食。そして、明日からあさってにかけては、金星が太陽の上を歩くかのごとく横切り

団結と信頼

投稿日:2012年6月3日

以下は、ミユさんからの寄稿です。 「時間が経つのは早いものでオーストラリアへ来て四ヶ月が経ちました。 オーストラリアへ来て日本では感じたことのないことをたくさん感じたりいくつもの素晴らしい体験をたくさんしてきました。 私

Excursionの印象

投稿日:2012年6月2日

毎月、月の最後にその月にお誕生日があった人のお祝いをします。 前月に祝ってもらった生徒が翌月のケーキを作ることにしようと、大分前にそんな話が出たのですが、場所や時間の設定がなかなか上手に行かず、今回、初めてそれが実現しま

Dragon Ball

投稿日:2012年6月1日

長くて忙しい1日でした。 通常の授業の合間を縫って、野球に行く生徒たち、スイミングに行く生徒たち、午後には、ソーラン節の練習。そして、夜には、9年生のミュージック・パフォーマンスがありました。 生徒たちはクタクタに疲れた

3 / 3123
ブログトップへ戻る