子どもたちの宝石箱

投稿日:2012年12月9日

「かわいい子には旅をさせよ」 1年の留学という大きな旅が今終了しました。 ひとつの旅が終わり、終わったところでわかるというものがたくさんあります。途中経過のできごとは、その時点ではわからなくても、終わってみれば、そこに大

笑顔の旅立ち

投稿日:2012年12月9日

夜の出発となったハルノさん。大きな笑顔で日本に旅立ちました。                 来年からの学習に備えて独り休暇中にも帰国せずに

Eメールに関してのご連絡

投稿日:2012年12月8日

ご連絡です。 7日の午後からICETのサーバーがダウンし、月曜日まで回復不能とのことです。 従いまして、7日の午後以降にいただいていますメールにお返事差し上げられるのは早くて10日(月)となります。 万が一、緊急のご用件

Good-bye ICET 2012

投稿日:2012年12月8日

夜発つハルノさんを除き、全員無事に予定の時刻にシドニーを出ました。 朝4時にホストに学校に送っていただき、涙、涙。1年間の大きな旅を終え、空港では、晴れ晴れとした表情でした。でも、税関に入る時間になったら、友達との別れに

卒業おめでとう!!

投稿日:2012年12月7日

 Class 2012の生徒たちの卒業式が8日にありました。 みんな元気で、この日を迎えることができ、これで、1年間の教育課程が無事に修了しました。おめでとう!!!        

締めくくり

投稿日:2012年12月6日

いよいよ卒業式の日が来ました。 ICET/DHSでの1年間のプログラムに幕が下りる日です。 舞台の上にいる出場者たちは、どんな想いで、どんな感動で、その瞬間を迎えるのでしょうか。 それぞれが主役で、それぞれの芝居を1年間

羅針盤2

投稿日:2012年12月5日

私たちは、日々、数え切れないほどの決定をし、それに従って行動します。 例えば、朝何時に起きる。先に朝食を食べるかそれともシャワーを浴びるか。朝ごはんはパンかご飯か。赤い洋服にするかパステルカラーにするか・・・・などなどか

羅針盤

投稿日:2012年12月4日

卒業式までに残すところ3日。 今日は、朝から、当日のプレゼンテーションの締め切りと最終の準備でみな大忙し。おまけに、ランチタイムからは、日通とTube Itという輸送会社の方が見えて荷物造り。今日までに運び込まれた荷物の

The Hero’s Journey

投稿日:2012年12月3日

あなたにとってのヒーローは、誰ですか? 憧れる人、尊敬したい人、自分もあんなふうになりたいと思わせる人、世界に偉大な貢献をした人、活躍しているスポーツ選手、あるいは、アニメや小説の中のキャラクターなど・・・ いろいろな人

Yr 10 Formal 4

投稿日:2012年12月2日

                              &nbsp

3 / 41234
ブログトップへ戻る