なんとも惜しい
投稿日:2011年8月16日
野球は、なんとも惜しい試合だったようです。 相手は、去年の州チャンピオン。 5対4で二死満塁。DHSは守り。あと一人アウトにすれば、勝利。打たれた球は、キャッチして一塁に送球。アウト!と誰もが思い、相手チームもそれ
Gosford HS
投稿日:2011年8月12日
シドニーから70kmほど離れたところに、Gosford(ゴスフォード)という町があります。 私の住んでいるところから船で行けば、直線距離で10kmもありません。道路だと湾をひとまわりするので、交通渋滞がなくて、1時間
Cross country
投稿日:2011年5月25日
嬉しいニュースが入ってきました。 11年生のTaiki君と12年生のHikaru君が、DHSのクロス・カントリーに出場しました。 Taiki君は、学校で1番に。 Hikaru君が学校全体の2位。彼の年齢層のクラス
Assembly
投稿日:2011年2月16日
昨夜は、11年生のためのinformation nightがありました。 11年生と12年生は、2年で一組の学習です。11年生になると、学習方法は、ガラッと変わります。生徒に学習の責任が大きく圧し掛かってきます。昨夜
知事賞
投稿日:2011年2月16日
2月14日は、Valentine Day。 日本でもValentine Dayは、人気のあるものとなっていますが、オーストラリアは、学校でも祝うほどに大きなものです。 学校によっては、その日は、チョコレートや花で溢
始業
投稿日:2011年2月8日
2月7日。MacKillopでは、今日から制服を身に付け登校。全校のアセンブリーがあり、アフリカから入学してきたお友だちと一緒に、ICETの5名がステージの上で紹介され、それぞれがマイクロフォンに向かって、自分の名前を