12年生進級おめでとう
投稿日:2012年10月6日
1年組は、みな無事にシドニーに戻ってきました。 楽しかったけれど、心身ともに疲れ切ったようです。風邪を引いてしまった生徒たちがいて、数人が明日はドクター行きの模様です。ほとんど日焼けをしていないのに驚きました。生徒たちの
R&R Trip Day 6
投稿日:2012年10月4日
今日は、バリア・リーフに向かいます。 世界でもっとも美しい海のひとつです。 &n
R&R Trip Day 5
投稿日:2012年10月3日
今日は、5日目。 写真は生徒たちがシドニーに戻るまでお預けですので、ちょっとだけ雰囲気を去年のものから。とっても行きたかった11年生たち、ちょっとごめんなさい、拝借します。 &n
R&R Trip Day 4
投稿日:2012年10月2日
今日と明日は、Day 2とDay3でした活動をグループで交換します。 Day 2にTablelandsに行った生徒たちが、今朝小鳥たちとの朝食を取り、ポート・ダグラスのほうに出発しました。コウスケ君は、このグループだった
R&R Trip Day 3
投稿日:2012年10月1日
今日もグループ行動です。 昨日、Tablelandsと呼ばれる高地に行ったグループは、今日は、アボリジナル文化センターに行きます。そこで、アボリジナルの人々の歴史や文化を学習します。キャンベラで2時間ほど研修を受けていま
R&R Trip 2
投稿日:2012年9月30日
R& R Trip = Reef and Rainforest Trip(さんご礁と熱帯雨林の旅)です。 今日は2日目です。 2つのグループに分かれての行動です。 1つは、Queensland州の広大な土地に広が
3学期最後の日
投稿日:2012年9月21日
いよいよ、休暇に入りました。 しばらく制服とお別れなので、制服で写真を撮りたいというところに、卒業する12年
Australian Multicultural Council
投稿日:2012年9月20日
オーストラリアの多民族多文化の誇りを思わせるスピーチがありました。 先週の土曜日にシドニーで起こった回教徒の過激派の人々によるデモは、すぐに鎮圧され、回教徒のいろいろな協会や一般信徒の人々からそれに対する非難の声が轟々と
卒業式へのご案内
投稿日:2012年9月19日
卒業式に出たい、という嬉しいお知らせが届き始めています。 今年は、年度途中でお越しいただくことをご遠慮いただき、保護者の皆様には、大変ご無理を申しあげました。お陰様をもちまして、想像以上に、生徒たちの気持ちは落ち着いてい
互いからの学び
投稿日:2012年9月18日
あと3日で休暇です。 12年生のタイキ君は、先週の真子さんに続き、今朝早く日本に飛び立ちました。大学受験です。二人とも、落ち着いて全力を出し切ってくることでしょう。 11年生は、まだ試験中。今日、期末考査の全科目を終了し