同窓会前後

投稿日:2011年1月18日

 8日の同窓会の前に、前夜祭、そして、あとに懇親会と、二度、三度にわたって楽しい計画が組まれていました。  会社の用事や他の用事や行事が重なって、同窓会のその時間に参加できなかった方々にも、お友だちや仲間たちに会える機会

2011年同窓会

投稿日:2011年1月18日

                        Powerful!!  それが、品川に結集した若者たちから得た感想です。  南は沖縄、北は盛岡。岡山、大阪、京都と、各地から、待ちきれないときめきを抱いて来た人、知らない人

Gara Gorge

投稿日:2011年1月17日

 Armidaleでの二日目。  Queensland州は、雨が降り続き、ドイツとフランスが同時に被ってしまうほどの範囲が洪水になっているということ。雨を降らせている低気圧が、徐々に、NSW州のほうに下りてきているという

詩人を訪ねて

投稿日:2011年1月17日

(2o10年12月29日)  詩人や作家の足跡を追って、ゆかりの場所を訪ねるということには、ロマンがあります。  といっても、今回は、私はまったく知らない、そして、名前すらも読めない、Peter Skrzyneckiとい

木村先生ありがとうございました

投稿日:2011年1月2日

 デイビッドソン校には、たくさんすてきな先生方がいらっしゃいます。ハイスクールなので、それぞれが専門分野をお持ちです。  木村先生もそういうすばらしい先生のお一人です。お名前の通り、日本人の先生です。ご専門は、物理です。

新年を迎えて

投稿日:2011年1月1日

 あけましておめでとうございます。  皆様の2011年は、どのように始まりましたでしょうか。  ここシドニーでは、恒例のハーバーブリッジの華やかな花火で幕が切って落とされました。百万人を超える人々がハーバーに集まり、シャ

2 / 212
ブログトップへ戻る