カウントダウン

投稿日:2014年11月4日

11月に入り、いよいよ「残り」を数えるようになってきました。 生徒たちの気持ちは、学習のプレッシャーとこれから続く数々の行事への期待と興奮とで、複雑に入り交じっています。ともかく、時間が無い! IELTSのテストが数回に

The Davidson Dispatch Oct. 2014

投稿日:2014年10月31日

DHSの学校便り「The Davidson Dispatch」が発刊されました。 ICETの生徒たちの投稿や、その他学校内の行事や活動の様子をお楽しみください。 最後のページの挿絵は、今年のスクールマガジンの表紙になる絵

Drama Ensemble

投稿日:2014年10月28日

シオリYさんからの寄稿です。 DHSがPerforming Artsで名を馳せていることは、もう何度もお話しました。 Performing Artsというのは、ドラマ、音楽、ダンスを主に指します。どれも、演じる芸術です。

Award for coaching rugby

投稿日:2014年10月27日

ナミさんからの嬉しいニュースです。 DHSには、PASS-Physical Activities and Sportsという科目があります。この授業では、サーフィンに行ったり、ゴルフをしたり、ジムに行ったりと、気候に応じ

テストにプレゼンに寸劇に。。。と忙しい

投稿日:2014年10月15日

残りがいよいよと少なくなり、毎日の生活はますます忙しくなってきています。 ノノコさんから、今の様子と心境が届きました。 「こんにちは! 帰国するまで残り50日を切ろうとしています。私は時間の早さに驚きを隠せません。 ホリ

最終学期の予定表

投稿日:2014年10月11日

残りあとわずかになってきました。 今まで積み上げてきたものを駆使して、残りの時間は、本当に大きな花を咲かせる時です。そのためにも、何に対しても全力で取り組むことが大事です。 12月6日の帰国までのおおまかな行事予定です。

MDGs Presentation 2

投稿日:2014年9月17日

一生懸命作り上げるものには、誇りがある。 そんな雰囲気が最期に流れていました。                     &nbsp

ドラマの発表会 Ruby Moon

投稿日:2014年9月17日

DHSのドラマの先生、Mrs. Holmesは、斬新な試みをドラマの中に取り入れることで知られています。 日常の小さなテーマをひとつのストーリーに生徒たちと一緒に仕上げていきます。ドラマを選択する生徒たちの中には、異彩を

3学期の最後の週

投稿日:2014年9月15日

3学期も残すところ1週間。 12年生は、学校生活最後の週です。これが終わったら、10月半ばから始まり11月半ば続くHSC(統一卒業試験)の準備に入ります。州や学校が企画する勉強会や講習以外は、自宅での学習となります。 I

楽しい学びの1日

投稿日:2014年9月12日

5年生たちとの1日。                     タマネギ、あああ、こんなにカライなんて。。。!   &nb

ブログトップへ戻る